臨時休業のおしらせ
GOKURAKUYA 8月15日(月)~17日(水)は連休となります。その間は「ふれあい入浴」もお休みとなります。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 井草湯 下記期間は夏季休業とさせていただきます。追加休...
GOKURAKUYA 8月15日(月)~17日(水)は連休となります。その間は「ふれあい入浴」もお休みとなります。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 井草湯 下記期間は夏季休業とさせていただきます。追加休...
杉並浴場組合では「#推し湯をさがせ!」と題して毎月さまざまな変わり湯が楽しめるイベントを実施致します。 8月は夏らしい変わり湯! あなたの「#推し湯」は? 8月実施の変わり湯は「かき氷湯」「ソフトクリーム湯」「パンダ湯」...
「土用」とは 「土用」とは、立春・立夏・立秋・立冬の直前のそれぞれ約18日間のこと。 立秋前の土用の「丑の日」にはウナギを食べることでお馴染みですが、江戸時代は桃の葉を入れた桃湯を「丑湯」としていたそうです。 「ももの葉...
2022年7月16日(土)に冊子「すぎなみ銭湯さんぽ3」(発行:中央線あるあるPROJECT)が発行されます。 また、杉並区内の異なる銭湯3軒を巡りスタンプを集めると杉並区公式キャラクター「なみすけ」と東京都浴場組合公式...
東京都の告示の通り、公衆浴場入浴料金の統制額が変更されます。 改定後の入浴料金 大人(12歳以上の者) 500円 (現行480円) 中人(6歳以上12歳未満の者) 200円 (現行180円) 小人(6歳未満の者) 100...
2022年7月3日(日)を持ちまして、荻窪「藤乃湯」は廃業・閉店いたします。ご不便をおかけしますが、何卒ご了承のほどお願いいたします。長年にわたりご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。 「藤乃湯」より閉店のおしら...
すぎなみ銭湯19軒にて、春のイベントを開催中です。なんと、抽選で180名様に共通入浴券5枚が当たる!!すぎなみ銭湯に通っちゃおう! 応募券はすぎなみ銭湯各店に設置しています。 杉並区銭湯一覧 共通入浴券プレゼント企画 応...
54万部を売り上げた大人気絵本「パンダ銭湯」の世界を、杉並区内にある19軒の銭湯で体験しよう! パンダの秘密、ご存知ですか……?イベント期間中、杉並区の銭湯でお確かめください! パンダ銭湯×すぎなみ銭湯イベント その1 ...
今年も鹿児島県阿久根市の特産「ボンタン」を使った「ボンタン湯」を開催します。 ボンタン湯とは? 「ボンタンアメ」で知られるボンタンは、皮が厚く酸味が強いのが特徴です。標準和名はザボン。ブンタンとも呼ばれます。 原産地は東...
2021年の年末から2022年の年始にかけて、杉並区内の銭湯の営業時間やお休みが通常と異なります。ぜひお出かけ前にご確認ください。 特に記載のない日は通常営業です画像をクリックするとPDFが開きます